スタッフより

学生向け株式勉強会に寄せて(長田より)

当ウェブサイトをご訪問された方、勉強会にご参加される方へ

当セミナーで講師を務めております長田淳司(ながた じゅんじ)です。

この勉強会は、簡単なところから投資について学ぶことができるセミナーです。

でも、一般のセミナーと違うところが一つあります。それはみなさん自身が実際におかねをつかって投資をやってみるということ。

学校は勉強するところですから、学校で教わると勉強にとどまってしまいがちです。でも投資は、むしろ自転車に乗る、泳ぐ、字を書く、といったような体得してなんぼ、使ってナンボの知識です。

学校の先生は様々な制約がありますから、本音では思っていても話せないことがたくさんありますし、実際に投資をしていない先生も多いので、なかなか体験談、本音の話ができません。

その点、我々は何のしがらみもないので、話したいことを話します。社会人向けよりも気を使わなくていい分、本音で話すことができます。あ、しがらみというのは大人の事情というもので、立場上できないこと、はばかられることです。

皆さんも社会に出ると、立場というものがついてきて、次第にその立場によって行動できる範囲が狭まってくることを覚えておいておくといいでしょう。立場がないというのは、それだけで強みなのです。

話を投資に戻しますと、実践問題を解かなければ学力が身につかないように、投資の世界も自分のおかねを使って投資をしないと(これを大人は身銭を切る、と表現します。ということは、身銭をきらないものもあるということですね。)、本当の意味で講師が話していることが理解できませんし、ましてや投資は上達しません。

是非、投資を実践しながら学んでください。きっかけは保護者の方に誘われたからかもしれませんが、最終的には自分のために役立ててほしい。そのために私も毎月勉強会を開催しますので、一年間一緒に走っていきましょう。

この勉強会で1年間学べば、相当な知識が身につきます。あとは自分の人生にどう役立てていくか。そのヒントも一緒にさぐっていきましょう。